付けて行くと、このような仕上がりになりますよ! 今回は、こんな感じでポーチの開閉口につけました! 縫い付けるマグネットボタンの詳細はこちらから! 付ける手順はこちらです。 まず、マグネットボタンの縫い付け穴から出します。⑦カバーボタンの裏にボンドでマグネットを貼ります ほら、ピッタリサイズ♪ 出来上がり! くるみボタンアレンジ♪ダイソーキットでクリップの作り方 ①カバーボタンの足をペンチで外して、パーツを作るところまでは マグネット作りと同じですマグネットボタンの付け方 爪部分を折るタイプのボタンの付け方なので作る工程で付けます 付ける布裏に接着芯をつけ印を付けます。 マグネットボタンの周りだけ接着芯をつけていますが、 縫い代以外の全体の接着芯を付けたほうが生地がしっかり
![ハギレ活用 100均キットで簡単に作る くるみボタンの作り方 縫いナビ ハギレ活用 100均キットで簡単に作る くるみボタンの作り方 縫いナビ](https://www.kijimaru.jp/blog/wp-content/uploads/2021/04/d7f6f7387bb1b77867b81a06ca1659bf-scaled.jpg)
ハギレ活用 100均キットで簡単に作る くるみボタンの作り方 縫いナビ